フローリングの張り替えは、
毎日床の上で生活するので失敗できないし、様々な不安があると思います。
建築空間において、床はその空間で人が過ごす上で一番の土台となる部分です。
だからこそ当社では、創業以来、床工事に一番気を使い、丁寧な施工にこだわってまいりました。
特に得意としている、無垢を使ったフローリング工事では、
にこだわり、多くの施主様にお喜びいただいております。
当社の特徴は、
お客様視点の会社方針を現場にも徹底しています。お客様一人ひとりのお悩みに真剣に向き合い、最適なご提案をいたします。無理な営業は一切なく、お客様のご希望を最優先に考えます。専門的な内容も、できるだけわかりやすく丁寧にご説明いたします。
当社の最大の特徴は、多能工化によるワンストップでの課題解決能力の高さにあります。これにより、余計な中間マージンが発生せず、リーズナブルな価格を実現できるのです。
設計の意図を忠実に再現し、デザインを最大限に引き出す施工を実現。細部の仕上げが美しさを左右するからこそ、技術に妥協しません。見えないところまで徹底的にこだわり、確かな技術で理想の空間をカタチにします。品質にこだわる施工をお求めの方は、ぜひご相談ください。
私たちは、機能性と美しさを兼ね備えたオシャレな建築デザインをご提案します。シンプルでありながら洗練されたデザイン、細部までこだわった設計で、住まいや店舗、オフィスなど、どんな空間も特別なものに仕上げます。
特に得意とする無垢のフローリングに関しては、好評価をいただいております。
当社が無垢のフローリングをお勧めする理由は、
見た目がおしゃれ
無垢のフローリングは、天然木ならではの温もりと質感が魅力。シンプルでありながら、空間に深みと高級感をプラスしてくれます。ナチュラルテイストからモダン、ヴィンテージスタイルまで、どんなインテリアにもマッチします。
あたたかみがある
木の温もりをダイレクトに感じられるのも魅力。夏はさらっと快適、冬はほんのり暖かく、素足で歩く心地よさを実感できます。お子さまの小さな足こそ、良いものに触れさせたいですよね。
調湿効果に優れている
無垢のフローリングは本物の木材ですから、湿気を吸ったり吐いたりして部屋の湿度調節をしてくれます。
これによって夏は涼しく、冬は暖かく感じます。カビなども生えにくくなる効果があります。
おすすめ無垢フローリング
バーチ
幅120ミリ 厚さ15ミリ 材料費〇〇円/㎡ ウレタンクリア塗装品
おとなしい木目で色合いも明るく、どんなお宅にも合う無垢フローリングです
幅120ミリなので豪華に見え、コストパフォーマンス最高です。
アカシア
幅90ミリ 厚さ15ミリ 材料費〇〇円/㎡ウレタンクリア塗装品
しっかりとした木目で赤みのある深い茶色、落ち着いた雰囲気を作るのに最適です。
幅は90ミリと細めですが、高級感があり超お買い得です。
フレンチパイン
幅220ミリ 厚さ21ミリ 材料費○○円/㎡ 無塗装品
木目ははっきりしていて明るい色なので、さわやかな若々しい雰囲気をつくることができます。幅220ミリととても幅が広く存在感抜群で、その割に材料費が安い、おすすめの材料です。