早朝は暖房が欠かせないほど
気温が下がりましたね。
日中との寒暖差が激しいので体調管理気を付けましょう(/・ω・)/
UnirTechnica株式会社のとーるです♬おはようございますw
Kさま邸の工事どんどん進めて参ります。
今回は床下地・断熱材の工事ですw

↑↑↑↑屋根裏は狭いんです。軒先側はもっと。。。タイヘン!!↑↑↑↑
根太(下地)を入れて針葉樹合板(ベニヤ板)を張っていきます。

↑↑↑↑奥からどんどん張っていきます。セマイヨセマイヨ('Д')↑↑↑↑

↑↑↑↑ずっと中腰なのでかなり腰にきます・・・。モウヒトイキ↑↑↑↑

↑↑↑↑断熱材を入れ込んでいきます。↑↑↑↑
床下地が仕上がったので歩きやすくなりました!(^^)!
とは言っても中腰での移動です・・・。

↑↑↑↑綺麗にびっしりと断熱材を入れました( *´艸`)↑↑↑↑
断熱材を入れる前に比べるとかなり熱は遮断されましたが
屋根裏なのでACを入れても灼熱状態です(;・∀・)
※9月頃施工。
じっとしているだけでも
汗があふれ出てくるなかの作業なので
水分・塩分補給を十分に捕り進めております。
完成までの道のりは長いですが
ご愛読よろしくお願い致します。