· 

サニーブリーズフェンスS型設置工事@宗像市

みなさん、こんにちはヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

 

すっかり秋ですねー(゚∀゚)

 

昨日夜なんてめっちゃ寒かったし!

 

みなさん、風邪などひかれませんようお気を付けくださいませ。

 

 

 

 

さて、今日は工事の話をしましょう。

 

タイトルにございます、サニーブリーズフェンスはLIXILの商品でござます。

 

風通しのよいフェンスに光を取り込むことができる、目隠しフェンスです。

 

目隠しはしたいけど、圧迫感があるのはちょっと・・・という方におすすめです。

 

今回工事をさせて頂いたのは、こちらのお宅でございます。

 

 

「お庭のデッキでくつろいでいると、玄関から出てこられたお向かいさんから丸見えになっちゃう」

とお困りでした。

 

 

そこで、お客様とミスタと金額と部屋とYシャツとワタシとで相談をいたしまして、

 

 

サニーブリーズ2段、柱1600 下は40cm空き

 

という解決方法を選択することになりました。

 

 

フェンスの入荷を待ちまして、工事スタートヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

 

まずはフェンスの撤去です。

 

撤去は写真を撮る間もなかったっす・・・。

 

 

商品が届きました。

奥の方で、ミスタと中西さんが慎重に運んでおります。

 

これがサニーブリーズフェンス採光タイプだ。

 

支柱を建てるための穴をコアで抜きます。

 

コアの歯は、めっっっっっっっっちゃ高いので、慎重に頼みます、はせきょん!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

 

 

という祈りもむなしく、1発目でダメになりました。

 

 

まさかのドリルが。

 

 

来るときに買ったドリルが。

 

 

シヌ! _| ̄|○、;'.・

 

 

やめて!!

 

そういうの、マジやめて!!

 

と思いますが、ダメになっちまったものはしかたありません。

またお店に行って、取り替えてもらいます。

 

 

工事再開。

 

今度のドリルは当たり。

 

 

工具も、家電とかと同じで、あたりはずれがあります。

買ったばっかなのにやたら何度も壊れる丸鋸とかね。

ホントよくあります。

 

で、コア抜き完了。

穴を見ると絶対に「マルコビッチ」という言葉を思い浮かべます。

それ何だよ、ということになるので、言わないようにしています。

 

読者のみなさまにご説明申しげますと

 

「俳優ジョン・マルコヴィッチの頭へとつながる穴を巡る不条理コメディ」(←コピペ)

 

でございます。

だけんそれがなによ。

って言いたくなった方は我慢してください。

ワタシだってマルコビッチって書かなきゃよかったって思ってます。(←消せばいいのに)

 

 

で、フェンスを建てました。

 

 

まださしただけの状態。

 

 

ここでモルタル練り練りします。

 

 

水平器で立ちを観ながら、モルタルを穴に詰めていきます。

 

立ちを見る人埋める人。

ワタシさんは見つめる係と仕上げ係。

一応工事に参加しました。

 

で工事完了ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

 

暗くなっても最後まで工事させてくださいまして、ありがとうございました!

 

外から見るとこう。

暗いのでわかりにくいっすね。

 

後日、撮り直しました。

おうちの1階部分、目隠しできましたヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

 

見比べてみよう↓

Beforeはこうでした。

 

中から見るとこう。

 

 

見比べてみよう↓

Beofre

 

 

 

採光タイプなので、半透明のパネルです↓

↓このように風を通すのです。

さわやか~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

 

 

 

お客様からは大変満足しているとのお言葉をいただき、相談室メンバ一同

ヤタネーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノヤタヨー

こんな感じで喜びました。

 

 

そいではみなさん、ごきげんようヾ(*`Д´*)ノ"彡☆